こんにちはブロガーのたろさです。
今回は、副業ブログに加えてwebライターとして
5カ月が経過しましたので報告していきます。
なんと、、、
文字単価が、1円以下から2円案件に着手するまで到達しました!
稼働時間や実践した事もあわせて経過報告をしていきます。
もちろんフリーの人と比べると
あんまり稼げてねーじゃん!
と思われるかもしれません・・・笑
まあ、そんな厳しいこと言わず・・・
優しい目で読んでくださいね(*´ω`*)
これから、webライターやってみたい人や
今文字単価が1円以上上がらない人には参考になる記事です。
- webライター初心者の仲間
- 文字単価が1円以上上がらない
- 5カ月でどのくらい稼げるの?

5カ月でどれくらい稼げるの?



文字単価が上がらないわ・・・



5カ月経過報告です
文字単価が2円に到達したので
ライターは参考にしてください
文字単価のUPもうれしいのですが
もう一つ嬉しかった事があります!
それは稼働時間が減った事です。
本業とのからみもあり、時間が取れなかったという「言い訳」はさておき(‘Д’)笑
稼働時間が減っても収益を維持できたことは
めっちゃ嬉しいですね!
5カ月の収益・文字単価
さて、収益と文字単価について報告していきます。
初心者ライターは参考にしてください。
収益の推移
5カ月継続して気になる収益の報告ですが
5カ月の合計66,000円でした。
2ヵ月で+31,000円です。
内訳 | 3ヵ月 | 5カ月 | 合計 |
---|---|---|---|
クラウドソーシング | 31,000 | +25,000 | 560,00円 |
直接依頼 | 4,000 | +6,000 | 10,000円 |
合計 | 35,000 | +31,000 | 66,000円 |
自分の作業がそのまま収益に直結するのは
非常に嬉しいですよね。



5カ月経過報告です
頑張りました!笑
(自分で言うな!)
文字単価2円
受注した案件の文字単価は、
0.5円から2.0円となりました。
文字単価が0.5円についてはもともと受けないつもりでしたが、
ブログで装飾まで実施することで0.7~0.8円までUPする案件でした。
文字単価はこれ以上上げるには
セールスライティングの知識、実績がないと厳しいなと感じています。
WEBライターとして稼働時間
ライターとしての稼働時間は
下記の通りとなりました。
今回は「作業しない日」が結構ありました。
もっと言えば
案件を探す時間が減ったのも
稼働時間が減った大きな要因です。
稼働時間 | |
---|---|
平日 | 0~2時間 |
休日 | 0~5時間 |



もっと頑張るぞ!
実践したこと・変わった事
次に実践した事や変わった事を紹介していきます。
文字単価がUPするヒントがあるかもしれませんよ
専門性の高い記事を執筆


文字単価が上がった最大の理由です。
それは、
専門的な記事を書けるようになったこと
文字単価UPの最大の理由です。
ブログをやっていたので
SEOの知識などもあり提案でもアピールできるほどになってきました。
ブログを続けていてよかったなと感じています。
学んだ知識を活かせているのはモチベーションアップにつながりますね!
文章の勉強
取り組んだことは
文章についての勉強です。
やはり、ライターとして
文章につよくなる必要があります。
文章についてもともと得意ではなかったので
目から鱗の情報がたくさんです!
初心者におすすめです。
継続案件を受注できた


同じクライアント様から
継続案件を獲得ができました。
クライアント様から継続案件のお話をいただた時の
うれしさは半端なかった!



5カ月経過報告です
頑張りました!笑
提案する数が減少した
5カ月経過して
提案する作業が大幅にへりました!



案件探す作業って
時間かかるよね?
前まではスキマ時間にクラウドソーシングで案件を探す作業をしていましたが、現在は継続案件のおかげで作業する時間が増え、以前より時間に余裕ができました。
つまり、PCの前に張り付く時間が大幅に減少したということです。
継続案件で提案する時間が減った
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今後も経過報告していきますね!
ではまた!






コメント